ガンプラの再販・再生産の出荷時期を確実に知る方法
「欲しかったガンプラが在庫切れになっている」「再販や再生産の出荷時期を知りたい」とお悩みではいませんか。
本記事では、ガンプラの再販や再生産の出荷時期を知る方法を紹介しています。
本記事の内容
・よく在庫切れになるガンプラを紹介します
・再販や再生産の出荷時期を知る方法を紹介します
・再販されるガンプラを簡単に購入する方法を紹介します
この記事を書いている私は、ガンプラ歴5年で書籍や模型好きな知人、模型屋の店長から情報をリサーチしていますので、信頼できる情報だと思います。
少しでもみなさまのホビーライフに活かせるような知見がお伝えできれば幸いです。
よく在庫切れになるガンプラとは
ガンプラを探していてよく在庫切れになっている商品があります。
例えば、過去に発売された無印の1/100シリーズやSDガンダムは特に在庫切れが多い印象です。たぶん需要が少ないのだと思います。
逆に鉄板のHGシリーズやMGシリーズは、売れるので頻繁に再販もかかり、意外とどこでも手に入ります。
ガンプラの再販や再生産の出荷時期を知る方法
ガンプラの再販や再生産の時期は、バンダイホビーサイトで確認することが出来ます。
バンダイホビーサイトでは、毎月の出荷予定のガンプラのリストが公開されているので、そちらを確認すると確実に再販時期を把握することが出来ます。
具体的な手順は次のとおりです。
1.バンダイホビーサイトを開く
毎日確認しているバンダイホビーサイトのTOPページです。
いつもはスマホで確認しているので、PCサイトはやや見慣れません。
2.TOPページ中段「今月の新商品」の右「出荷予定」をクリック
このTOPサイトの中断付近、右の方に今月の商品販売情報があります。
実はそこにひっそりと「納品予定」があります。ここをクリック!
バンダイホビーサイトはこちら
3.商品出荷予定ページを確認
実はバンダイは当月の出荷予定をWEBサイト上に公開してくれています。
そこには何日頃に出荷予定か、延期になったかどうかといった情報が商品名ごとに確認できます。目的のガンプラがある方はぜひ一度クリックしてみてください!
ちなみに、こちらの出荷予定にはプレミアムバンダイの商品は掲載されていません。
プレバン限定ガンプラの出荷時期などが知りたい方は「ガンダムシリーズの商品なら【プレミアムバンダイ】」から確認してください。
プレバン商品も定期的に再販がかかるので要チェックです。
再販されるガンプラを簡単に購入する方法
ここからは再販されるガンプラを簡単に購入する方法を紹介します。
バンダイホビーサイトでは出荷予定はあるものの、直接予約したり購入したりはできないため、別途どこかのショップで購入する必要があります。
購入する方法としては次の方法がおすすめです。
1.あみあみ
2.駿河屋
3.楽天市場
詳しく解説していきます。
1.あみあみ
ホビー商品のネット通販で有名のあみあみさんです。
TOPページ→「カテゴリーから探す→ガンダム・ロボット・特撮→ガンダムトイ」を選択します。
ガンダムトイの一覧が表示されるので、「販売ステータス:予約」にチェックを入れます。
これで新製品と共に再販が決定されていて予約を受け付け中のガンプラが簡単に表示されます。
あみあみさんはガンプラがトップレベルで安いです。
あみあみさんはこちらからどうぞ
2.駿河屋
こちらもネット通販、実店舗ともに有名な駿河屋さんです。
TOPページ→プラモデル→ガンダムを選択します。
「予約・新品・中古」とあるので、予約にチェックを入れると、再販商品を一覧で確認することが出来ます。
駿河屋さんもガンプラはかなり安いです。
3.楽天市場
楽天市場でも再販商品を確認することが出来ます。
TOPページで、「ガンプラ 再販」と検索することで再販商品を確認できます。
楽天市場の場合、ショップによってガンプラの値段はまちまちなので、各ショップと比較することをおすすめします。
楽天市場
(補足)SDガンダムについて
SDガンダムについては、再販自体があまりかかっていません。
その代わり、プレミアムバンダイで「ガンダムベースオンラインショップ」というカテゴリーで、過去のSDガンダムをネット販売しています。
SDガンダムをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
まとめ
ガンプラの再販や再生産の出荷時期はバンダイホビーサイトで確認することが出来ます。
さらに再販ガンプラはあみあみさんや駿河屋さんで簡単にチェックして購入することもできます。
SDガンダムは、プレミアムバンダイをチェックしてみてください。
最後に
最後までお読みいただきありがとうございました。
当サイトでは「【予算1000円】超絶安い!おすすめガンプラHGランキング10」も紹介していますのでぜひご覧ください。