2019年5月1日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 hobbyuser ガンプラ ガンプラ塗装で失敗した時の対処方法 どうも、たけしです。 今回は、ガンプラ塗装で失敗したときの対処方法を紹介します。 ガンプラの塗装における失敗と […]
2019年5月1日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 hobbyuser ガンプラ ガンプラの塗装ブースを自作しなかった理由とおすすめの製品 どうも、たけしです。 今回は、ガンプラを塗装する際に必要な塗装ブースについて、自作と既製品のどちらが良いのか、 […]
2019年3月15日 / 最終更新日 : 2020年6月21日 hobbyuser ゾイド ゾイドHMMの関節キャップのエアブラシ塗装について どうも、たけしです。 現在、ゾイドHMMのジェノザウラーを作っていて疑問に思ったのですが、関節キャップって塗装 […]
2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 hobbyuser ガンプラ エアブラシで塗料が出ないでエアーだけ出るとき どうも、たけしです。 エアブラシ・エアコンプレッサー(レボ2)は持っていたもののそこまで使ってこなかったのです […]
2018年12月4日 / 最終更新日 : 2018年12月4日 hobbyuser ガンプラ HGBFガンダムフェニーチェリナーシタをメタリックカラーで作ってみたレビュー・評価・感想 どうも、たけし@アラサーのエンジニアです。 今回紹介するのでは、ガンダムビルドファイターズに登場したHGBFガ […]
2018年11月27日 / 最終更新日 : 2018年11月27日 hobbyuser ガンプラ 1/100MGダブルオークアンタをオリジナルカラーで作ってみたレビュー・評価・感想 どうも、たけし@アラサーのエンジニアです。 今回は、1/100MGガンダムダブルオークアンタを作成したので紹介 […]
2018年11月21日 / 最終更新日 : 2019年5月20日 hobbyuser 道具や手順 ガンプラ・模型で使うオススメのタミヤ塗装ブースと乾燥機を紹介 どうも、たけし@アラサーのエンジニアです。 今回は、オススメの塗装ブースと乾燥機を紹介します。 自宅でガンプラ […]
2018年11月15日 / 最終更新日 : 2019年5月24日 hobbyuser メタリック塗装 部分メタリック塗装とドライブラシをやってみた! どうも、たけし@アラサーのエンジニアです。 今回は、HGグフカスタムに、メタリック系の塗料で部分塗装とドライブ […]
2018年11月15日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 hobbyuser ガンプラ HGグフカスタムを作ってみたレビュー・評価・感想 どうも、たけし@アラサーのエンジニアです。 今回は、HGグフカスタムを作成したので紹介したいと思います。 グフ […]
2018年11月15日 / 最終更新日 : 2018年11月15日 hobbyuser ガンダム情報 ガンダムマーカーエアブラシを使ってみたレビュー・評価・感想 どうも、たけし@アラサーのエンジニアです。 先日、最近巷で話題のガンダムマーカーエアブラシセットを購入してきま […]