ガンプラのメタリック塗装【難しい理由と簡単なやり方】


Warning: Undefined variable $nlink in /home/happyworkday/win-hobby.com/public_html/wp-content/themes/lightning/functions.php on line 558

これからメタリック塗装を始めたいけど、難しそう、どうすれば簡単にメタリック塗装できるだろうか、と疑問をお持ちではないでしょうか。

本記事では、メタリック塗装が難しい理由と簡単な方法・やり方について分かりやすく解説します。

この記事は3分ほどで読めるのでぜひご覧下さい。

本記事の内容

・メタリック塗装について簡単に解説します

・メタリック塗装が難しい理由を解説します

・簡単にメタリック塗装するやり方を解説します

この記事を書いている私は、ガンプラ歴5年、メタリック塗装歴3年で書籍や模型好きな知人、模型屋の店長からメタリック塗装のノウハウを学び習得しました。

メタリック塗装については幾重もの失敗を重ねながら、成功するための方法を見つけていきました。

メタリック塗装とは

一般的にメタリック塗装とは、メタリックの塗料を使ってプラモデルやガンプラの表面を塗装することを指します。

メタリックの塗料とは、通常の塗料と違い、微細な金属の粒子が入っている塗料のことをメタリック塗料といいます。

メタリック塗料で表面を塗装することで、メタリック塗料に入っている金属粒子が光を反射してキラキラと輝きのある仕上がりになります。

※メタリック塗装とはどういう種類があるかより詳しく知りたい方は「ガンプラのメタリック塗装とは【方法やパターンを解説】」をご覧ください。

メタリック塗装が難しい理由


メタリック塗装をエアブラシで行うと難しいです。これは本当です。
エアブラシを購入すれば誰でも簡単に美しいメタリック塗装ができると思っていましたが、簡単には出来ませんでした。

メタリック塗装が難しい理由は次の3つです。

1.塗装面にムラが出る

2.艶が出ない

3.吹き始めや吹き終わりに塗料がドバっと出て失敗する

より詳しく解説していきます。

1.塗装面にムラが出る

メタリック塗料は通常の塗料よりもムラが出やすいです。

メタリック塗料の中には、通常の塗料に加えて金属粒子が含まれています。
塗料に含まれる金属粒子がパーツの表面に均一に並ぶことで美しく発色します。
逆に塗料に含まれる金属粒子が均一に並ばないので塗装のムラとなります。

塗装面にムラなく塗装するためには、広い面積を一度に均一に塗装する必要があります。口径が0.3mmのエアブラシだと塗装範囲が狭いので難しいです。

2.艶が出ない

メタリック塗装で一番悩まされたのが艶が出ないことでした

ただメタリック塗料をエアブラシで塗装しただけだと、十分な艶が出ません。
最も重要なポイントはパーツと塗装面の距離です。エアブラシとパーツの距離が遠いと艶は出ません。

塗装面に艶を出すには、パーツとエアブラシの距離を近づけ、少し多めに塗料を塗装する必要があります。口径が0.3mmのエアブラシだと1~2cmくらいに近づけて塗装する必要があります。めちゃくちゃ近いです。

3.吹き始めや吹き終わりに塗料がドバっと出て失敗する

メタリック塗装をしていると、吹き始めや吹き終わりに塗料がドバっと出て失敗することがあります。

メタリック塗料の中には、通常の塗料に加え、金属粒子が含まれています。金属粒子がエアブラシのノズル付近で詰まりやすくなります。エアブラシのノズル付近で塗料が詰まると吹き始めや吹き終わりに塗料がドバっと出ることがあります。
特にエアブラシでの塗装時間が長くなればなるほど塗料の底に金属粒子が溜まり、失敗しやすくなります。

塗料が詰まりにくいノズル口径の大きなエアブラシを使うことやうがいするなど対応方法は多岐に渡ります。安いエアブラシだと詰まりやすいので難しいです。

メタリック塗装が難しい理由まとめ

メタリック塗装が難しい理由とポイントをまとめました。
1.塗装面にムラが出る:口径が0.3mmのエアブラシだと塗装範囲が狭いので難しい
2.艶が出ない:パーツとエアブラシとの距離にコツがいる
3.吹き始めや吹き終わりに塗料がドバっと出る:安いエアブラシだと詰まりやすい

メタリック塗装の簡単なやり方


ここからはメタリック塗装を行うための簡単なやり方を3つ紹介します。

1つ目はまだエアブラシをお持ちでない方向けです。
2つ目は既にエアブラシやコンプレッサーをお持ちの方向けに解説します。
3つ目はもしメタリック塗装用にエアブラシを追加購入したい方向けに解説します。

1.缶スプレーによるメタリック塗装

エアブラシをお持ちでない方には、缶スプレーでメタリック塗装することをおすすめします。

缶スプレーはメタリック塗装との相性がピカイチです。
正直なところ、エアブラシ初心者の頃よりも缶スプレーで塗装した時の方が綺麗にメタリック塗装できました。

缶スプレーの特徴は次のとおりです。

・広い面積を均一に塗装することができる

・エアブラシなどなくても、手軽に塗装が楽しめる

・塗料を噴射する量が多く、臭いがきつい

メタリック塗装の難しい理由と照らし合わせてみましょう

1.塗装面にムラが出る
 →噴射力が強く広い面積をムラなく塗ることが出来ます。缶スプレーは塗料の噴射力が強く敬遠されることもありますが、メタリック塗装では有利に働きます。

2.艶が出ない
 →塗料の噴射量が多いので簡単に艶が出ます。メタリック塗装に関して言えば、缶スプレーはかなり効果絶大です。

3.吹き始めや吹き終わりに塗料がドバっと出て失敗する
 →注意が必要です。基本的に塗料の噴射量が多いので常に注意が必要です。塗料が多すぎると液だれして塗装面が汚くなります。

缶スプレーについては、「ガンプラのメタリック塗装【缶スプレーの特徴や使い方を解説】」でも詳しく解説していますのでぜひ参考してください。

2.エアブラシで練習

まずは今お持ちのエアブラシでメタリック塗装の練習をしてみてはいかがでしょうか。

練習のポイントとしては次のとおりです。

1.塗装面にムラが出る

→パーツに均一に塗装する

2.艶が出ない

→パーツとエアブラシの距離を近づけて吹く

3.吹き始めや吹き終わりに塗料がドバっと出て失敗する

→吹き始めと吹き終わりはパーツに吹かない

私も何度も練習しました。
いきなりガンプラやプラモデルに塗装して失敗するのももったいないので、↓のような使い捨てのデザートスプーンを使ってメタリック塗装の練習をしました。

練習するにつれ、エアブラシとパーツをどれくらい近づければ艶が出るのか、ムラが出やすいのはどういうときか、自然と分かるようになりました。今あるもので練習するのが最もコストが安いのでおすすめです。

3.追加で買うならプロスプレーがおすすめ

メタリック塗装していく中で出会った最も強力なアイテムの1つがプロスプレーです。GSIクレオスさんから発売されているエアブラシの1つです。

 特徴は、0.4mmノズルで広範囲に吹けるところと吸い上げ式というところです。エアブラシと缶スプレーの中間のような存在です。初心者でも簡単にメタリック塗装を行うことが出来ます。

詳しくは、「ガンプラのメタリック塗装【初心者でも失敗しないエアブラシを紹介】」で解説していますのでぜひご覧ください。

まとめ:メタリック塗装は難しいけどコツをつかめば楽しめる

メタリック塗装に限らず、何にでもコツと言うものが存在します。
コツさえ知ってしまえば、あとはとても簡単にメタリック塗装を楽しめます。

難しい理由と練習のコツは次の通りです。

1.塗装面にムラが出る

→パーツに均一に塗装する

2.艶が出ない

→パーツとエアブラシの距離を近づけて吹く

3.吹き始めや吹き終わりに塗料がドバっと出て失敗する

→吹き始めと吹き終わりはパーツに吹かない

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

メタリック塗装で失敗しないエアブラシを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。