ガンプラクリアカラーの制作や塗装のコツを解説


Warning: Undefined variable $nlink in /home/happyworkday/win-hobby.com/public_html/wp-content/themes/lightning/functions.php on line 558

「ガンプラのクリアカラーを作ってみたい」「制作するときのコツやポイントを知りたい」とお悩みではありませんか。

本記事では、ガンプラのクリアカラーverの制作や塗装のコツやポイントについて紹介しています。

本記事の内容

・ガンプラのクリアカラーとはどういうものか紹介します

・ガンプラクリアカラーの制作のポイントを解説します

・ガンプラクリアカラーの塗装のポイントを解説します

この記事を書いている私は、ガンプラ歴5年で書籍や模型好きな知人、模型屋の店長から情報をリサーチしていますので、信頼できる情報だと思います。

少しでもみなさまのホビーライフに活かせるような知見がお伝えできれば幸いです。

ガンプラクリアカラーとは


ガンプラのクリアカラーは大抵の場合が限定商品です。

イベント限定やガンダムベース東京限定の商品、プレミアムバンダイで販売されるガンプラの中にクリアカラーのガンプラがあります。

クリアカラーにもいくつか種類があります。

例えば、もともとのガンダムのカラーリングをそのままクリアにしたものもあれば、ガンダムダブルオーのようにトランザムverとしてカラーリングを変えたものもあります。

付属するデカールは市販されているものと同じものになります。

価格も市販されているものとだいたい同じです。

ガンプラクリアカラーの良さ

クリアカラーの良さを解説します。

・プレミアム感
イベントやガンダムベースでしか購入することのできない特別なガンプラなので、簡単には手に入りません。

・素組みでも映える
パーツが光を透過し、美しく輝いて見えます。通常のガンプラでは再現することのできない輝きです。素組みでも非常に写真映えします。

・価値が上がる
クリアカラーガンプラは限定商品がほとんどです。
もし積みプラとして家に積んであったとしても、時がたつにつれ価格が上昇することもあり、通常のガンプラよりも価値があります。

ガンプラクリアカラーの制作のコツやポイント


ガンプラクリアカラーの作り方や制作のコツ、ポイントを紹介します。

紹介する内容は主に次のとおりです。

1.ゲート処理

2.スミ入れ

3.デカール

4.仕上げやトップコート

詳しく解説していきます。

1.ゲート処理

パーツを切り出した後のゲート処理です。

クリアカラーのガンプラも普通のガンプラと同じように白化します。

白化しないように、薄刃ニッパーで丁寧に切ります

もし、白化してしまった場合には、白化した箇所をガンダムマーカーなどで塗ります。おすすめは、ガンダムリアルタッチマーカーというペンです。

もともとはウェザリング用のマーカーなので、通常のガンダムマーカーよりも透明度が高く、クリアカラーガンプラの美しさを保ってくれます。

2.スミ入れ

クリアカラーのガンプラにスミ入れはあまり必要ありません。

クリアにパーツが透けたり、光を反射するのがクリアカラーガンプラの魅力です。
スミ入れしてしまうと、クリアカラーの一部が黒くなり光を通さなくなるので、おすすめしません。

また、クリアカラーガンプラはパーツの接合部分が透けて見えて、かなり立体的に見えます。スミ入れしなくても十分ディテールが細かくなるので不要だと思います。

3.デカール

デカールについてです。

まずホイールシールについては、そのまま貼っていいと思います。
ただし、パーツの大部分を覆うようなホイールシールは貼らない方が綺麗です。

次にRGやMGに付属しているデカールです。
クリアカラーのガンプラにデカールを貼っても、正直ビミョーです

クリアカラーガンプラは、プラが透けているので、プラの接合部分や内部のパーツなど、様々なものが見えています。その上に小さなデカールを貼っても、ほとんど目立ちません。

逆にデカールを貼らなくても十分なディテールになるので、デカールは全部貼らなくても良いと思います。

4.仕上げやトップコート

ガンプラクリアカラーの仕上げやトップコートです。

正直、私はトップコートしたことがありません

クリアカラーガンプラの場合、ほとんどデカールを貼らずに飾っています。そしてトップコートしなくても艶があり光を反射して綺麗なのでそのままにしています。

もし、クリアカラーでもデカールを貼って、トップコートしたい場合は光沢スプレーをおすすめします。

つや消しスプレーをしてしまうと、クリアカラーが曇って本来の美しさを損ないます。

ガンプラクリアカラーの塗装のコツやポイント


ガンプラクリアカラーの塗装について解説します。

正直、塗装しなくても良いと思います
せっかくクリアカラーになっているので、塗装してしまうとクリアじゃなくても良いということになります。

もし、塗装するのであれば、内部フレームを塗装すると良いと思います

クリアカラーガンプラは、内部フレームが透けて見えます。
内部フレームは通常だとグレーとか黒なんですが、クリアカラーverの場合、メタリック成形色になっています。

より光を反射させるために、内部フレームをシルバー系のメタリックカラーで塗装するとさらにカッコよくなります

おすすめはMR.カラーのスーパーメタリックシリーズのスーパークロームシルバーです。詳しくは「【スーパーメタリック2】メタリック塗装の色見本レビュー」で解説していますので参考にしてください。

まとめ

クリアカラーのガンプラはきちんと制作のポイントを抑えれば、非常にカッコよく仕上がります。

デカールの貼り付けや内部フレームの塗装など、ひと手間加えることで更にカッコよくなります。

通常のガンプラでは味わうことのできない仕上がりです。

たまに、”ガンプラ クリアカラー ださい”とか”ガンプラ クリアカラー いらない”と言った意見もありますが、私はクリアカラー推しです。

ガンプラの楽しみ方は自由なので、ぜひ一度手に取ってクリアカラーを楽しんでみてください。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

当サイトでは、他にも「【予算1000円】超絶安い!おすすめガンプラHGランキング10」を紹介していますのでぜひ参考にしてください。